トイレのお手入れ
SUPPORT
日々のお手入れ
<注意事項>
- 部品でケガをしないよう保護手袋をつけて作業を行いましょう。
- 硬いブラシや研磨剤、高圧洗浄機は使用できません。
- 酸性洗剤、アルカリ性洗剤、重曹、ベンジン、シンナーアルコール等は使用できません。中性洗剤を使用してください。
- 目に洗剤や洗浄水が入らないよう注意しましょう。
①床の掃き掃除

床のごみを掃除します。部屋の隅、便器の奥もしっかりと掃きましょう。
②便器の清掃

陶器製の場合
便器内部をトイレ用の柔らかいブラシで清掃します。 便器外側や便座はトイレ清掃用使い捨てシートや柔らかい布で拭き掃除します。
便座の清掃時には便座除菌クリーナーを使用しても構いません。

樹脂製の場合
便器内部をトイレ用柔らかいブラシで清掃します。便器が傷つかないようブラシはスポンジ状のもの等をご用意ください。便器外側や便座はトイレ清掃用使い捨てシートや柔らかい布で拭き掃除します。③手洗の清掃

手洗器内側を柔らかい布やスポンジで拭き洗いします。カウンター、水栓金具、鏡は柔らかい布で拭き掃除します。
④床の清掃

床を柔らかい布で拭き掃除します。フロアに水分が残らないよう水拭き後に乾拭きしましょう。

排水目皿付きの場合は床の目皿を外してゴミを取り除きましょう。